![開国祭で、ダイナミックなダンスを披露した女性ダンスチーム「疾風乱舞」](https://images.keizai.biz/yokosuka_keizai/headline/1375069525_photo.jpg)
横須賀の夏を彩るイベント「よこすか開国祭2013」が7月28日より、横須賀中央の市役所前公園(横須賀市小川町9)で始まった。8月3日には、海上から5,000発の花火を打ち上げる「開国花火大会」も行う。
28日には「開国ダンスドリームコンテスト」が開催され、市内外から参加した23チームが熱演し、約4,000人の観衆が集まった。
同コンテストには、キッズダンスやチアリーディング、ディズニー風キャラクターのダンスなどバラエティ豊かなチームが参加。グランプリの「開国祭賞」には、14歳~22歳までの女性チーム「疾風乱舞」が選ばれた。同チームは夢を持って天に羽ばたく「飛天夢想」をテーマに、和洋の衣装をまとった華麗なダンスを披露した。
7月29日~8月2日は「開国わいわい広場」を設置し、市内飲食店によるグルメ屋台、東北復興支援ブースなども展開。野外ステージでは、東北芸能演舞、キッズダンス、ハワイアン、オールデイズなどさまざまなライブイベントを展開する。17時~20時。
8月3日は、開国祭のフィナーレを飾る「開国花火大会」。スターマインや水中花火、キャラクター花火など、海上から5,000発を打ち上げる。観覧場所はうみかぜ公園、三笠公園、米海軍横須賀基地など。開催時間は19時15分~19時45分。
問い合わせはスカナビi(TEL 046-822-8301)まで。詳細は同イベントサイトで確認できる。