![横須賀商工会議所で、多彩なITセミナーを行う「YOKOSUKA IT DAY」](https://images.keizai.biz/yokosuka_keizai/headline/1294305766_photo.jpg)
横須賀商工会議所(横須賀市平成町2)で1月18日、インターネットを活用して集客力・販売力を向上させる経営支援イベント「YOKOSUKA IT DAY 2011」が開催される。広域関東地域イノベーションパートナーシップ推進事業の一環。
同イベントでは、事業者向けの多彩なITセミナーのほか、交流会・名刺交換会、各社PRコーナーなども設ける。基調講演では「新たなインターネット時代を勝ち抜くWeb活用~強い会社を作る必勝!Webマーケティング」と題して、横須賀ICTプロジェクトマネージャー・大澤貴行さんによる最新のIT業界レポート。クラウドコンピューティング、ツイッター、フェイスブックなど新時代のIT活用事例を紹介する。
ITセミナーでは、ヤフーと横須賀商工会議所が連携したインターネット活用支援プロジェクト「ヨコスカ・テイキング・オフ」の紹介も。6カ月間のプロジェクトを通じて、選抜された市内8社(地場者エイト)に「何が起き、どんな成果があったか」などプロジェクトに参加した各社の感想も交えた事例発表を行う。講師はヤフー事業戦略統括本部の小澤富士男さん。
実践セミナーでは「Web活用診断!やるべきこと、足りないことをセルフチェック」など、専門家が作成したチェックシートを使った参加型の実用講座も予定。
同会議所情報企画課の浦中久代さんは「全国初となるヤフーとの共同取り組みによる地元企業の成功事例など、多彩なセミナーを用意。IT活用のメリットを実感してもらえたら」と話す。
開催時間は13時~19時。セミナーは参加無料、定員各50人。交流会は参加費2,000円。同会議所サイトから申し込みできる。問い合わせは同会議所(TEL 046-823-0421)まで。